雨のゴルフでもスコアを崩さない!気をつけたい5つの事とその対策

公開日: : スコア100切り, 小ネタ

ゴルフは屋外のスポーツなので、当日が雨の時もあります。
普通は中止だと思いますが…決行する場合はカッパを着てゴルフをする事になります。

自分自身もコースも普段と違う状況なのでスコアが崩れやすいですが、対策が分かっていればある程度はスコアが崩れる事を防げます!

私は上司の意向によって雨の中を何度かラウンドした事があります。土砂降りだった時もあります…笑。

初めて雨の中をラウンドする人はどんなものか想像がつかないと思いますので、私が実践している雨の日のゴルフ対策を紹介します!

スポンサードリンク

ボールが全然転がらない

ドライバーで打っても着地してからほとんど動かないし、グリーン上も水たまりができるくらいビショビショだと全然転がりません。

アイアンなどはいつもの番手よりも1つ上の番手で打ちましょう!

グリーン上は水がたまると本当に転がらないので、パターはかなり強めに打つ事をオススメします。

バンカーが超硬い

水にぬれた砂は硬くなります。カチカチのバンカーを何も考えずに普段通りに打ったらクラブが砂に刺さって動きませんでした。めっちゃ手が痛かったです…。

バンカーに立った時に足の感触で、砂がサラサラしているか、固まっているか分かると思います。

固まっているならボールは普通の地面に置いているのと変わりないので、バンカー用の特殊な打ち方はせずに普段通りに打てばオッケーです!

グローブが濡れるとクラブが滑りやすい

ちゃんと握れていないのはミスの元です!グリップやグローブが雨に濡れたらこまめにタオルで拭いて、最低でもハーフで新しいグローブと交換しましょう。

また雨や汗などの水に強いタイプのグローブも発売されているので、よく雨でもゴルフをする方は購入を検討されてもいいかもしれません。

私のオススメはインスパイラルのグローブです。

↑クリックで詳細見れます

インスパイラルのグローブは本当に滑らないのでオススメです!

カッパのせいで動きにくい場合がある

私は寒がりなので普段から着込んでゴルフをしているので気になりませんが、カッパを着ているだけで動きにくいと感じる人もいます。

私の会社の先輩ゴルファー(男)は途中でカッパを脱いでラウンドしていました。『動きにくいから雨にぬれる方がマシ!』と言っていましたが…雨にぬれる方がゴルフしにくい気がします…。

この先輩は極端ですが、心配な人は着ると動きがどんな風になるのか家で試した方がいいかもしれません。

メイクや髪型が崩壊する

これが1番困ります!雨用の帽子をかぶっていても意外と顔も髪も濡れます。巻き髪もボサボサになってしまうので適度にキッチリまとめた方がいいです。

特にウォータープルーフじゃないメイクの場合は要注意です!ラウンド終了後にゾンビみたいになってしまいます…。

アイラインもマスカラもウォータープルーフの完全武装で臨みましょう!

スポンサードリンク

番外編:雨具を選ぶポイント

ゴルフ用のカッパを選べば間違いない

ゴルフ用の方が通気性もよく動きやすいので、値段は高くてもきちんとしたものを買いましょう!私はナイキのものを愛用していますが、蒸れも気にならず快適です。


  ↑クリックで詳細見れます

上下セパレートのパンツスタイルのカッパが多いですが、ワンピース派の方向けにワンピースタイプもあります!


↑クリックで詳細見れます

可愛いカッパを着ると雨でもテンションが上がりますね!

カッパは雨だけでなく、寒い時に防寒具としても重宝します!急な雨も安心ですし、持っていない方はぜひ購入を検討してみてください。

レインハットは必須!

↑クリックで詳細見れます

レインハットも必須アイテムです!普通の帽子に防水スプレーをふって行った事がありますが、長時間の雨だと耐えられません…!

キャップのタイプもありますが、雨を防ぐならハットタイプを選びましょう!

まとめ

当日はタオルを多めに持って行くと安心です!

クラブ・グリップ・グローブを拭くのに必要ですし、顔はぬれたらすぐ拭かないと色んな物が崩壊します…。1枚だけだと足りなくなると思います。

雨のゴルフは憂鬱ですが、どうしても参加しないといけない時もありますよね。

スコアが崩れてしまうと楽しくないので普段と違う事を意識しつつ、顔がぬれないように頑張りましょう!

 

にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

関連記事

ゴルフをはじめる!女子ゴルファーの初期費用

『ゴルフを始めたいけど、どのくらいお金がかかるのか不安…』そう思っている人も多いと思います。他のスポ

記事を読む

ゴルフ初心者がコースデビューするまでの期間はどのくらい?練習方法は?

ゴルフを始めてまず思うのが『早くコースデビューしたい!』という事ではないでしょうか。 でも実際にコ

記事を読む

これで解決!ゴルフでよくある斜面での失敗しない打ち方

ゴルフのコースでは傾斜のある場所がたくさんあります。左足下がり・左足上がり・つま先下がり・つま先上が

記事を読む

女性ゴルファーが喜ぶゴルフグッズのプレゼント5つ

女性ゴルファーにゴルフグッズをプレゼントする場合、何を選べばいいか迷う…なんてことはありませんか?

記事を読む

プレーに集中!蚊とブヨを撃退するゴルフでの虫対策

ゴルフ場は自然が多い場所にある事が多く、虫もたくさんいます。蚊やブヨに刺されるとかゆくてプレーに集中

記事を読む

非力な女子でもゴルフのスコアが100切りできる方法

女性は男性と比べるとどうしても力が弱く、ボールの飛距離があまりでない人も多いですよね。 『飛距離が

記事を読む

冬のゴルフの服装。オススメ防寒着&防寒具4選

女性は冷え性の方も多いと思いますが、冬のゴルフは朝が特に寒いのでしっかり防寒していく事をオススメしま

記事を読む

これからゴルフを始める初心者女性のゴルフクラブの選び方

ゴルフクラブは種類も多く、ゴルフ初心者の女性はどのゴルフクラブの選び方も分からないと思います。

記事を読む

婚活中の女子ゴルファーはゴルコンに行こう!

ゴルフ教室で知り合ったお姉様『Rさん』にゴルコンに誘われました。急に欠員が出た為に、手頃なスコアの私

記事を読む

初心者がすぐに使える!ゴルフのパターが上達する2つの練習方法

『練習しているのにゴルフのパターが上達しない…』そんな事はありませんか? 私はある練習方法を実践し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • 関西在住のアラサーOLです。スコア90を切るのが目標です。月1~2回ペースでのんびり ラウンドしています。 女子ゴルファーがもっと増えたら嬉しいです(^^)


冬のゴルフの服装。オススメ防寒着&防寒具4選

女性は冷え性の方も多いと思いますが、冬のゴルフは朝が特に寒いのでしっか

ゴルフでの暑さ・熱中症対策

暑さも厳しくなり、ゴルフをするのに過酷な季節になりました…。 真

これで解決!ゴルフでよくある斜面での失敗しない打ち方

ゴルフのコースでは傾斜のある場所がたくさんあります。左足下がり・左足上

プレーに集中!蚊とブヨを撃退するゴルフでの虫対策

ゴルフ場は自然が多い場所にある事が多く、虫もたくさんいます。蚊やブヨに

雨のゴルフでもスコアを崩さない!気をつけたい5つの事とその対策

ゴルフは屋外のスポーツなので、当日が雨の時もあります。 普通は中止だ

→もっと見る

PAGE TOP ↑